top of page

公式講座の種類

公式講座のご紹介

【料理講座】

   ・入門講座

   ・基本講座

   ・基本講座(ペットレシピ)       

【防災講座】

   ・おやこ防災講座(夏休み自由研究)

   ・防災講座
​   (ポリCOOK®️+専門家)

   ・100人防災講座

【贈り物の味噌玉】

   ・3回コース

   ・おやこの味噌玉ワークショップ​

     

【公式】料理講座

入門講座

2時間

〜普段にも防災にも役立つポリCOOK〜

基本のご飯とクックパッドカテゴリー1位を1年間キープした大人気レシピを作ります

ポリ袋の正しい選び方や調理中の注意点を学び、ご自宅で安心して作れるようになります。

詳細・写真>> ブログへ​

【内容】

1 ポリ袋の選び方

  〜どの袋が安全なの?〜

2 ポリCOOKの基本

     〜ついついやってしまう行動と注意点〜

3 ポリCOOKのメリット

        〜どんな風に役立つの?〜(日常時/防災時)

4 実習試食

5 講師からのアドバイスと活用法

6 防災ミニ講座​
 

レシピ動画
 

 備蓄品だけで普段やおもてなしにむく料理を作ります。災害時にも役立ちます。

 ・ツナトマトスープパスタ

 ・基本のご飯

 ・桜えびと白ゴマの炊き込みご飯

基本講座

4時間

基本講座では、普段も防災にも役立つポリ袋で湯煎する料理法と簡単料理を学びます。

ポリCOOKレシピには覚えやすいオリジナルの基本パターンがあります。

詳細・写真>>ブログへ

・食材(肉、魚、野菜)の量

・カット

・湯煎時間

基本を身につけ、ポリCOOKをマスターします。ご自分でアレンジができるようになります。

​暮らしへの上手な取り組み方も一緒に考えていきましょう​。

実習  10レシピ

(お魚レシピ、お肉レシピ、防災に役立つレシピ)

口頭説明10レシピ

合計  20レシピ

基本講座(ペットレシピ)

詳細・写真 >> ブログへ

リクエスト開催 1.5時間✖️2回(基本とアレンジ)

基本講座を小型犬向けにアレンジした内容です。入門講座の後にご受講ください。

ドッグフードに手作り食をプラスしたい方へ。小型犬のための手作りごはんが初めての方向けの講座です。犬の管理栄養士監修。普段はご褒美、災害時は飼い主の食事をシェアできます。

ポリCOOKで手間をかけずに愛情をかけましょう。愛犬ちゃんの体重から、どのくらいの量を与えて良いか計算します。

アンカー 入門
アンカー 基本
IMG_4301完成.jpg
基本講座メニュー2min.jpg
アンカー スキルUP

【公式】防災講座

おやこ防災

​1.5時間

詳細>>ブログへ

~集まれ!全国のこどもたち 楽しく親子防災~

ポリCOOKで美味しい防災ごはんいざというときのための食品備蓄
研究資料付き

​防災士監修講座

防災講座(ポリCOOK+専門家)

『在宅避難のために、今やるべきことは』

リクエスト開催 3時間

第1部:ポリCOOK(実習、試食)と災害食専門員の講座

第2部:専門家に聞いてみよう(建築士・防災士)

100人防災講座

実績

ポリCOOKデモストレーション・試食

+ミニ防災講座​

リクエスト開催 2〜3時間

アンカー 防災講座
アンカー 味噌玉

【公式】贈り物の味噌玉講座

【感謝】

2019/05/26『物の味噌玉』クックパッドTOP10入り

2020/03/11『贈り物の味噌玉』クックパッド1位! 

ポリCOOKでは『防災意識の向上』を目指しています。防災食品備蓄は、無理なく継続できることが大切です。その一つとして、味噌と乾物はおすすめの食品です。

贈り物の味噌玉講座3回コース(A B,C)

〜免疫力を高める味噌玉〜

栄養士監修 栄養ワンポイント講座付き

ワークショップ

詳細・写真>>ブログへ

贈り物の味噌玉WS(A B,C)

ワークショップ

​おやこの味噌玉WS(夏休み自由研究)
〜集まれ!全国のこどもたち 親子で楽しむ〜

贈り物の味噌玉ワークショップ

期間限定研究資料付き

​詳細・写真>>ブログへ

受講料

<受講料>(税込価格)

​入会金はありません

入門講座A、B              各4,800円

                A + Bセット         9,600円

基本講座 3人で申込       12,000円/1人

     2人で申込       18,000円/1人

     個人申込               30,000円/1人

     

基本講座ペットレシピ  2回コース 10,000円

おやこ防災講座             3,500円

防災講座(ポリCOOK®︎+専門家)   50,000円 

100人防災講座                60,000円 

            

贈り物の味噌玉 3回コース    15,000円
     ワークショップ            A3,000円

                  B3,000円  

               C3,500円

     親子の味噌玉WS 親子 3,500円

​<キャンセルポリシー>

7日前〜4日前 10%

3日前〜前日 50%

当日    100%

振込手数料を引いて返金

オンラインの場合

資料送付後     50

当日    100%

振込手数料を引いて返金
​(復習動画等がある場合、キャンセルを受け付けない場合があります。詳細は講座毎のお知らせでご確認ください

アンカー 受講料
1-2 レシピ1IMG_5528.jpg
アンカー 受講について

受講について

<持ち物> エプロン、ハンドタオル、ペン

<会場がポリCOOKサロンの場合>  

ポリCOOKサロン(アクセス)

東京都練馬区
最寄駅 西武池袋線『大泉学園駅』 

定員:6名様

講師:森下園子(ポリCOOK代表)

対象:ポリ COOKサロンは女性限定

男性は、女性と一緒にまたは、ご紹介者のある方)

最小催行人数:3

特典:

ポリ COOKサロンで開催される講座では、湯煎に使えるポリ袋『高密度ポリエチレン袋』をお分けできます(当日、現金200円)。申し込み時に『ポリ袋希望』とお伝えください

ポリCOOK 講座が大切にしている事
アンカー 大切にしてる

その1 ​ポリ袋調理に対する不安がなくなる

ポリ袋の会社で学んできた袋の選び方や特徴をお伝えします。一番心配なポリ袋について安心していただけます。この料理法のメリットもわかります

その2 美味しさを伝える

慣れない調理法ですが、どのような料理に向くかがポイントです。料理のコツも一緒にお伝えし、実習と試食で美味しさに納得できます。

 

その3 レシピに基本パターンがあるから覚えやすい

覚えやすいオリジナルの基本パターンを学び、ご自分でアレンジができるようになります。復習と新レシピの紹介は無料レシピサイトを利用しています。暮らしに取り入れ慣れ親し見やすくなります。

​受講生の声

・ポリ袋のことって心配だったから、正しい情報が学べてよかった

・とても簡単だったので、お料理が苦手な私にも家でやってみようと思いました

・食材の美味しさを引き出し、調味料が少なくて良い

・袋の中で調理するので、しっとり柔らかく仕上がる

・カボチャやシャケが柔らかい。味噌バターの味がしみている。今日の夕食に作れる。

・鍋一つでできるから、一人ランチ/一人暮らしに良いね

・鍋が汚れないから後片付けが楽!

・忙しい日の夕食は、朝からポリ袋に入れて準備しておきたい

・実演を見ながら実習と講義だったので、とてもわかりやすくてよかった

・真面目な講座かと思ったけど、楽しすぎる

・目からウロコのことが多く、学んでよかった!

・防災のために受講したけど、普段にも使える

・防災のことは、子供に教えてあげたい

アンカー 受講生の声

​皆様にご受講いただいてます

ポリCOOKサロンへは、

東京都内、埼玉、神奈川、千葉、茨城、栃木、富山、静岡、大阪、愛知、滋賀方面からお越し頂いてます。オンラインで遠方の方にもご受講いただけます。

​普段の簡単料理として、防災知識として様々な方にご受講いただいてます

・東京都保健所栄養士会研修

・企業内研修

・防災士

・健康管理士

・料理研究家

・整理収納アドバイザー

・学校の先生

・タレント

・料理を作るママ達

・簡単で美味しい料理を知りたい方

・一人暮らしの方

・防災のために学びたい方

​・地域避難拠点の担当者

・マンション防災の担当者

アンカー 皆様に受講
防災士&タレント 時東ぁみさんと防災仲間
IMG_4124-1.jpg
IMG_4119-1.jpg
​企業様研修
クリナップ.jpg
子供達とママ
IMG_4350.jpg
​料理に興味のあるママ&料理研究家
4人集合ミニ-min.jpg

​ポリCOOKサロンはこんな場所

アンカー サロン
bottom of page